FUJIFILMのカメラとレンズは高い?X-H1とα7 iiiで比較してみました
こんにちはひぃ〆です。
先日FUJIFILM X-H1のシステムが完成しましたとの記事を書きました。
標準ズーム・望遠レンズ・広角レンズ・標準単焦点・マクロレンズという揃え方はおそらく一般的な揃え方だと思います。
FUJIFILMのレンズはAPS-C用としては高価と言われています。
そこで発売時に何かと比較されていたα7 iiiを購入したと仮定して同じようなラインナップで購入した場合価格はいくらになるのか比較してみようと思います。
本来APS-Cとフルサイズを比較するのはナンセンスで
焦点距離はAPS-Cをフルサイズ換算し
F値はF2.8ならF2.8で合わせて比較します。
当然フルサイズのαは価格が高くなりますが
購入検討されている方の参考になれば幸いです。
現状私が持っているカメラとレンズで比較してみます。
比較方法は楽天のマップカメラです。
X-H1とα7iiiのボディ比較
X-H1
|
X-H1は約19万円ですね。
私が購入した時は22万円ほどでした。
今はやっていませんがここからキャッシュバック3万円があったので一時期16万円相当で購入することができました。
悔しいです!!
α7iii
|
α7iiiは約22万円。
最近動物瞳AFやインターバル撮影などに対応したファームウェアアップデートもありますます大人気ですね。
フルサイズで機能などを考えるとバーゲンプライスではないかと思います。
現状フルサイズを買うならα7iiiかα7Riiiが候補です。
欲しい。
・ボディの差額は3万円
防塵防滴・低温対応・フェザータッチシャッター・ファインダーなどフラッグシップらしいボディのX-H1
フルサイズセンサーのダイナミックレンジ・高感度・瞳AF・動物瞳AFとしっかりした基本性能のα7iiiと行った感じです。
広角レンズ
XF10-24
|
XF10-24は約9万円。
換算15-36mmの超広角レンズです。
レビューらしき記事はこちらをどうぞ。
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
|
ソニーEマウントでスペックが近いレンズ。
カールツァイス銘です。
約14万円。
作例はこちらこらご覧いただけます。
・差額は約5万円
標準レンズ
XF16-55
|
約 11万円。
換算24-80mm
レッドバッジと言われる赤いマークがつく
フジフィルムの最高級標準ズームです。
大好き。
FE 24-70mm F2.8 GM
|
約24万円。
快進撃を続けるソニーフルサイズのフラッグシップレンズ「GM」レンズ。
非常に高額なように見えますが
ここ最近のフルサイズ用F2.8通しの標準ズームレンズはこんな価格です。
作例はこちら。すごい。
・差額は13万円
望遠レンズ
XF50-140
|
約15万円。
換算75mm-210mm
こちらもレッドバッジズーム。
最近のお気に入りレンズ。好き。
作例どうぞ↓
FE 70-200mm F2.8 GM OSS
|
約29万円。
ワーオ。さすがの価格ですがネットで大変評判の良いレンズです。
もう只者じゃない感が漂っております。
作例はこちら。すごいぞ。
・差額は14万円
標準単焦点レンズ
XF35 F1.4
|
約6万円。
換算52mmくらいになります。
一部ユーザーから神レンズと呼ばれるレンズ。
作例が少なめですがよろしければご覧ください。そろそろ本格的にレビューと作例を書こうとはしていますぞ。
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
|
約17万円。
再び登場のツァイス銘レンズ。
ここ近年色々なメーカーのフルサイズ用の50mmF1.4は値上がりしていますね。
私が持っていたニコンの50mmF1.4と倍以上の価格です。
作例はこちら
・差額約11万円
マクロレンズ
XF80mm
|
約11万円。
FUJIFILM唯一の等倍マクロレンズ。
換算120mm防塵防滴・手ぶれ補正と何でもありなレンズ。
作例はこちら。好きだぜ。
FE 90mm F2.8 Macro G OSS
|
約13万円。
同じような焦点距離のレンズがなかったのでこちらで。
大変評判の良いマクロレンズ。
作例をみていると欲しくなる。魔性のレンズ。
・差額2万円
結果発表
X-H1システム 71万円
α7iiiシステム 119万円
差額48万円
という結果になりました。
冒頭でも書きましたが
APS-Cとフルサイズを比べることに無理がある
のでご注意ください。
まぁそれでも最新のフルサイズミラーレスで上記のような
広角・標準・望遠・単焦点・マクロのシステムを組もうとする場合
100万円の投資は必要になりそうです。
対してFUJIFILM Xシステムは
XF8-16が20万円でXF10-24の9万円 と変えても
合計82万円 と比較的安くなります。
冷静に考えると十分高いです。
どちらも割と高級レンズでの見積りになりますので自分の撮影スタイルに合わせてレンズを選んでいけばここまでの金額にはなりませんので
自分に必要な機能のボディ・レンズを選んで撮影を楽しんでくださいね。
それでは良き写真ライフを。
オススメ記事はこちら